色で楽しむキモノ~Let's coloranalyze!~

医師できものカラーコーディネーターが着物の魅力と生活のスパイスを書いています。

京都マイ帯ワークショップ報告(2)

京都で自分で帯を染める2回目、布についてです。

 

帯を染めるためには布が必要です。

アトリエまさ木節子さんからはアタカス紬という天蚕の糸を使った生地の提案。

生地自体に風合いがあるので染めムラも味になりそう!と決定しました。

 

f:id:letscoloranalyze:20210505132937j:plain

約1週間前に生地の地入れをお願いして染められるようにしてもらいます。

今回は着物用の反物ですので、3つに分けて4m程度の長尺の半幅帯になる予定です。

長めの半幅帯はいろいろ結び方で工夫できる便利アイテムです。

 

連休中に気仙沼のたかはしきもの工房さんからかわいい帯結び、半幅帯克服術が配信されていました。ご参考にどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=hZdYefKzd9I

 

Let's coloranalyze!レツカラきもの相談室を始めました。

コーディネートやあつらえについてご相談ありましたら、お気軽にご連絡ください。

コメント欄(希望があれば公開されません)またはTwitter shiho toyooka (@kerosiho) / TwitterからDMでお気軽にお問い合わせください