色で楽しむキモノ~Let's coloranalyze!~

医師できものカラーコーディネーターが着物の魅力と生活のスパイスを書いています。

色を学ぶ

 

こんにちはKICCAきものカラーコーディネーター®のkerosです。

 

 

先日、私がカラーコーディネートを学んだKICCAきものカラーコーディネーター®協会がオンライン講座https://kicca.shop-pro.jp/?pid=151448386 を開始しました。復習に、お願いして、代表理事能口祥子先生http://www.kicca.or.jp/course#instructor から、「イメージとトーンについて」、改めて教えていただきました。

今日の「色重ね」(今の気持ち、周りの風景などを五色のカラーカードで表す)から始まり、色の表し方、意味、日本特有の分類など、美しいスライドを見ながら、良い学びになりました。京都まで通わず、自宅で講座を受けられるとは、、、たった4年前なのに時代の変化に驚きます!

f:id:letscoloranalyze:20200719084926j:plain

今日の色重ね、自粛の閉塞な気持ちから活動を始めたkerosの気持ち

2016年に1日体験講座に京都に行った時のことを思い出しました。

好きな色を10色選んだり、自分なりにコーディネートを組み合わせたり、ここが始まりでした。約3年間京都に隔週通い続け、パーソナルカラーも学んだのですが、ゆっくり学ぶということの大切さを強く感じています。

f:id:letscoloranalyze:20200719092117j:plain

2016年の私の好きな色、見事に青が抜けています。

教えられて、課題を行い、周りの景色や美しいファッション雑誌から色を抽出、タンスのキモノと帯で新しい組み合わせを探る、これを同期のメンバーと繰り返して行うことで「力」がついていったことを実感しています。

てばやく短時間に勉強することが流行っていますが、時間をかけると見につく深さが違います。どうぞ、あせらないで、このブログもお付き合いくださいね。

 

 

f:id:letscoloranalyze:20200719084515j:plain


 

能口祥子先生のきものカラーコーディネートhttps://kicca.shop-pro.jp/?pid=131030582 が出版されています。カラーカードとセットでできます。