色で楽しむキモノ~Let's coloranalyze!~

医師できものカラーコーディネーターが着物の魅力と生活のスパイスを書いています。

きものを創る旅

京都キモノを学ぶ旅~白生地から誂えるきものの旅番外編(1)

染め工房見学記 型染めの手わざを学ぶ 以前にも書きましたが、型染小紋は職人の技です。プリント工場ではありません。 アトリエまさ木の節子さんに紹介してもらって、工場を見てきました。私の生地もこちらで染められる予定です。ドキドキ。京都は山科の住宅…

キモノの色をつくる~白生地から誂えるきものの旅(6)

京都の『アトリエまさ木』の節子さんと相談して ①オンラインでお互いに共通のツール、カラーカード等でまずは大まかに決めました。 letscoloranalyze.hatenablog.com 現在はこの段階。 ② 近い色にアトリエで小さい布に染めて(布チップ)を送ってもらう それを…

オンラインで決める色~白生地から誂えるきものの旅(5)

柄は『葵』に決めました。そのストーリーはこちら。 古典柄を抽象化~白生地から誂えるきものの旅(4)blog.hatena.ne.jp さて、色です。 アトリエまさ木のマダム節子さんと相談し、色は直接会って決めましょうと話していましたが、コロナウィルス感染対策…

古典柄を抽象化~白生地から誂えるきものの旅(4)

葵の文様の染型です。特殊な紙でできています。これを使って、色を染めていきます。 きものの柄決めました!『葵』 理由は私が大好きなハートに見えるから(笑い)。 自分の好きを優先して、裾から心が浮き立つ様子を柄に表したい私の希望。 アトリエまさ木の…

キモノの柄を迷い中~白生地から誂えるきものの旅(3)

キモノの旅の案内人、アトリエまさ木のマダムからキモノの柄の提案がありました。 実際の染め型だそうです。これ自体が工芸品ですね。 葵(左)、雲取り右上、下)、雪輪(右中)です。 『雪輪』は大好きな柄です。季節に合わせても良いし、夏にまとうのも涼や…

和柄を探せ!~白生地から誂えるきものの旅 番外編

キモノの柄を集めた本 キモノの柄は縞しま、格子から和柄、日本画のようなものまであります。 今回は、古典柄で可愛いものが良いなあ。そういう時に開くのが、この図案集です。 前書きによると小紋染めの文様を掘った型紙の図案集のようですが、物から図案へ…

白生地を京都に送りました~白生地から誂えるきものの旅(2)

今回、ご縁があり、『アトリエまさ木』のマダムと白生地からきものを染めて誂える過程をご報告します。それはまるで旅。 旅先案内人のマダムは京都の老舗染物屋さんで悉皆部門を担当しています。わがままな旅人ですが、よろしくお願いします。 なぜ紬か? 結…

憧れのきもの人~白生地から誂えるきものの旅(1)

樋口可南子の古寺散歩 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51oHJzSwjCL._SX388_BO1,204,203,200_.jpg ご存知でしょうか?主に紬、それも鮮やかではなくシックな、ナチュラルカラーの着こなし。憧れのきもの人、樋口可南子さん。 古典的な配色…